![]() |
PCI カードに K6-2 400MHz とメモリ、専用の I/O を持った、いわゆる、DOS/V パソコンっす。
PCI スロットを持った Ultra10 / 60 / Blade 100 / 150 なんかに取り付けると、
X の画面に Windows の Window がっ!。
ミタイな。
CPU の冷却ファンが目立ちますね。
Audio I/O、 USB、 VGA 出力 etc...。
基本的には X に Window を開きます。
動きの激しいゲームなんかの場合は、VGA 端子にモニタを繋げて使ったほうが良いとのことでつ。
裏。
どちらにしても、
Microsoft のサポートも終了してるし・・・
Windows 2000 とかに Upgrade 可能なのかなぁ?
チャレンジャーからの報告求ム。
Sun 純正の CPU だと、2つありまつ。
Option No. | P/N | CPU | 価格 |
---|---|---|---|
X1131A-64.1 | 375-0075 | K6-2 300MHz | $695.00 |
X1131A-64.2 | 375-0095 | K6-2 400MHz | $495.00 |
*価格はショップ販売価格 |
相変わらず、
価格設定でつ。
標準の状態だと K6-2 がついているので、K6-III アタリに交換できるんぢゃね?と思うのが人情と言うものでつ。
ですが、K6-III がなかなか入手できないので、実験できてないでつ。
標準の状態だと、 32MBye の RAM が 2枚挿さって 64M Byte でつ。
Sun 純正の RAM だと、
Option No. | P/N | 容量 | 価格 |
---|---|---|---|
X7041A | 370-3800 | 64MB DIMM | $290.00 |
X7035A | 370-3801 | 128MB DIMM | $490.00 |
*価格はショップ販売価格 |
ここでも、
ぶりを遺憾なく発揮でつ。
まぁ、いーかげん、古い RAM でつから、他のショップを漁るとかしておけばもっと安く入手できるでしょう。
無理やり純正品でなくとも、PC 用の RAM で代用可能ですから、それを使うのが良いのでわないかと・・
SunPCi に挿せる RAM はなにがあるのよって話しになりますが、SunPCi の規格からゅぅと、
アタリになりそうでつ。
SunPCi の RAM は、2枚単位で交換しまつので、同じ容量の RAM を 2 枚用意して下さい。
んで、 SunPCi に付けられる MAX は 256MByte でつ。
なので、 128Mbyte のものを 2 枚用意しませう。