Go to TOP Page
Google:


□hordet


○horde はグループウェアらしいぞ

horde が install されているか調べて、 install されていたら horde の Security Hole をバンバンしちゃうつもりのようでつ。

オイラウチでは、 2006/12/04 日にきまつた。

インドから(^^;)

ちなみに、 horde のオフィシャルサイトはココ


○ログの一部

log の一例
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:01 +0900] "GET //README HTTP/1.1" 404 204 -snip-
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:02 +0900] "GET /horde//README HTTP/1.1" 404 211 -snip-
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:02 +0900] "GET /horde2//README HTTP/1.1" 404 212 -snip-
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:02 +0900] "GET /horde3//README HTTP/1.1" 404 212 -snip-
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:03 +0900] "GET /horde-3.0.9//README HTTP/1.1" 404 217 -snip-
h.o.g.e - - [04/Dec/2006:22:08:03 +0900] "GET /Horde//README HTTP/1.1" 404 211 -snip-


□対処方法


○決定的に有効な手段はなさそうでつ。

スクリプトのセキュリティホールをバンバンしちゃう系のものなので、
horde を使っているのであれば、 BugFix した Version に update するしかないでつね。
もちろん、必要によっては、 update できるまで horde を動かないようにするとか
の対処も必要になってくると思いまつ。

horde を使っていない or install していないのであれば、

無視( ̄。 ̄)

ってことで。




go back    next
Copyright(c) ORATORIO-TANGRAM.com 2001-2007 All Rights Reserved.
Total:counter