Go to TOP Page
Google:


□挙動がオカシイ


○Blade 150 げっちゅー!

Blade 150 650MHz のモデルを \1,600 エンでげっちゅー!
OBP の Version が古かったので最新にしてしましょうとゆーことでつ。
Solaris 10 5/08 Update#5 までの Version であれば、今まで通り / に FlashPROM を cp する手が使えまつ。
Solaris 10 10/08 Update #6 からわ、bootblk が変更になって今までの通りの手法では update できなくなってまつ。

Bug or Spec わ不明でつ。(゚∀゚)=3 ムハ〜!

今回の update は、今まで通り / に FlashPROM image を cp する方法でつ。



□OpenBoot を最新版に。


○オフィシャルサイト

flash prom が down できまつ。
最新版のチェックは sunsolve で check してね。
2009/07 月現在、最新の FlashProm の Patch ID は 119235-01
Summary は下記の通り。

Document Audience: PUBLIC
Document ID: 119235-01
Title: Hardware/PROM: Sun Blade 100/150 Flash PROM Update
Copyright Notice: Copyright © 2008 Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved
Update Date: Thu Jun 16 03:43:08 MDT 2005

Web Page 左上の "Download Patch (2436550 bytes):      HTTP" のリンクを クリックすれば、119235-01.zip が down されまつ。
コイツで upadte すると、 OBP_4.17.1 になりまつ。
unzip してアーカイブをゆるめておいてくらさい。
あ、 sunsolv にレジストしてライセンスもっとかないと down できないかも知れないっす。
その場合は、ライセンス取っときましょうね。



□prom image を / に cp


○cp するダケ

先ずは、アーカイブを緩めまつ。

アーカイブが緩まると、./119235-01 ってディレクトリができてるよね?
cd してカレントにしてくらさい。
mv しても良いのでつが(w。
緩めたアーカイブの中に

prom image の file が 3 つありまつ。
実際に使うのわ、 flash-update-Blade100-Blade150-latest の 1 個だけでつ。 あ、同梱の README.119235-01 も読んでおきましょうね。
flash-prom image の cp は下記の通り。root で cp してね。

で、おk。
flash-prom image を cp したら、shutdown して Switch off してくらさい。



□Jumper をヅラす。


○フタをあけてね。

プロセッサ裏のネジを 2 本外してカバーを開けてくらさい。
JP2 は、IDROM 付近のエライ隅っこにありまつ。
JP2 は普段の状態は、 pin1 + pin2 が short しているのが default。prom 書き込み禁止の状態でつ。
これを、 pin2 + pin3 を short に変更して一時的に prom 書き込み許可の状態にしまつ。


JP2 の位置
JP2 の位置 JP2 は IDPROM の右側、マザーボードの端っこにありまつ。
赤矢印の先っちょね。
ケーブルの下に隠れて見難いっす。(^^;)
さらに拡大 さらに拡大。
変更前の pin1 + pin2 が short している default の状態でつ。
変更後 変更後の pin2 + pin3 が short している prom 書き込み許可の状態でつ。
prom を update した後、元の pin1 + pin2 short の状態に戻しまつ。

jumper をヅラしたら boot しまつ。
フタはまだ閉めないでね。
flash-prom の update が終わったら、jumper を元に戻しますゆぇに。



□boot する。


○flash-update-Blade100-Blade150-latest で boot しまつ。

プロセッサを switch on したら、すぐに

を押して break してくらさい。
ok prompt が出て prom のモニタモードになりまつ。
んで、 flash-update-Blade100-Blade150-latest を指定して boot でつ。

flash-prom の file を読み込んで boot しまつ・・・


update 中の log
Sun Blade 150 (UltraSPARC-IIe 650MHz), No Keyboard
Copyright 1998-2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
OpenBoot 4.10.6, 2048 MB memory installed, Serial #xxxxxxxx.
Ethernet address 0:3:ba:xx:yy:xx, Host ID: xxxxxxxx.

ok boot disk /flash-update-Blade100-Blade150-latest ← cp した flashprom を指定
Boot device: /pci@1f,0/ide@d/disk@0,0 File and args: /flash-update-Blade100-Bla
de150-latest
/   ←暫くスラッシュがくるくる回っていまつ。

Standalone Flash PROM Update Utility, Rev. 3.0
Ultra(tm) 1
Ultra(tm) 2
Ultra(tm) 5/10
Ultra(tm) 30
Ultra(tm) 60 / E220R / Netra T1120/1125
Ultra(tm) 80 / E420R / Netra T1400/1405
Ultra(tm) Enterprise(tm) 250
Ultra(tm) Enterprise(tm) 450
Sun Blade(tm) 100
Sun Blade(tm) 1000
Sun Blade(tm) 1500
Sun Blade(tm) 1500 (Silver)
Sun Blade(tm) 2500
Sun Blade(tm) 2500 (Silver)
Sun Fire (tm) 280R
Sun Fire (tm) 480R / Sun Fire V490
Sun Fire (tm) 880 / Sun Fire V890
Netra(tm) T4
Sun Fire (tm) V210/V240,Netra 240
Sun Fire (tm) V440, Netra 440

This utility allows you to interactively update the firmware
revisions in specific system Flash PROM components.

Type h for help, q to quit, Return or Enter to continue:<Enter> ← Return key のみで応答


Every precaution should be taken to prevent the loss of system
power during the Flash PROM programming process!

Type h for help, q to quit, Return or Enter to continue:

Firmware Release(s)Firmware Release(s)
 Currently Existing in the SystemAvailable for Installation  /  Install?
---------------------------------- -------------------------------------------
OBP 4.10.6 2003/06/06 12:30OBP 4.17.1 2005/04/11 14:31no
POST 2.0.1 2001/08/23 17:13POST 2.0.1 2001/08/23 17:13no

Type sa if you wish to select all available firmware releases for
installation. Type h for help, quit to exit, or cont to continue: sa ← "sa" を応答

=>  You've selected the same revision of POST firmware
=>  as that which is currently installed.
=>  Do you REALLY want to do that?? (y/[n]) n ← "n" を応答


Firmware Release(s)Firmware Release(s)
 Currently Existing in the SystemAvailable for Installation  /  Install?
---------------------------------- -------------------------------------------
OBP 4.10.6 2003/06/06 12:30OBP 4.17.1 2005/04/11 14:31YES
POST 2.0.1 2001/08/23 17:13POST 2.0.1 2001/08/23 17:13no

Type sa if you wish to select all available firmware releases for
installation. Type h for help, quit to exit, or cont to continue: cont ← "cont" を応答


The Flash programming process is about to begin.

Type h for help, q to quit, Return or Enter to continue:<Enter>← Return key のみで応答


Copying existing POST from the Flash PROM to memory.

Erasing the top half of the Flash PROM.
Programming OBP into the top half of the Flash PROM.
Verifying OBP in the top half of the Flash PROM.

Erasing the bottom half of the Flash PROM.
Programming OBP into the bottom half of Flash PROM.
Verifying OBP in the bottom half of the Flash PROM.

Erasing the top half of the Flash PROM.
Programming POST into the top half of Flash PROM.
Verifying POST in the top half of the Flash PROM.

Programming was successful.

Resetting ...

NOTICE: Initializing security keystore

NOTICE: Initializing security keystore


Sun Blade 150 (UltraSPARC-IIe 650MHz), No Keyboard
Copyright 2005 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.
OpenBoot 4.17.1, 2048 MB memory installed, Serial #xxxxxxxx.
Ethernet address 0:3:ba:xx:yy:zz, Host ID: xxxxxxxx.


ok

で、 Bunner の OpenBoot の Version が 4.17.1 になっていればおk。

とかしてもらって、 Switch off してね。
JP2 の jumper を pin1 + pin2 short に戻しましょう。


JP2 の位置
pin1 + pin2 short に戻した 画像はさっきの使いまわしでつ(w
よーっく確認しておくれ。
間違えると、またフタ空けるハメになるよ。

んで、フタを閉めて update オワリでつ。
Switch 入れたら、 OBP の Version を確認するなり、ok .version してみたりしてみてくらさい。





go back    next
Copyright(c) ORATORIO-TANGRAM.com 2001-2007 All Rights Reserved.
Total:counter